2016
06.28
「押すなよ!!」から学ぶ “恋愛テクニック”!?
日常で使えるデザインの技
デザイナーのズカッチです。
今回も広告制作のなかで日常でも活用できるテクニックをご紹介します。
しかも、今回のは “恋愛にも活かせる!?” テクニックなんです!
カリギュラ効果!!
..
.
はあ? なにそれ??
はい。そうですよね〜。意味がわからないですよね。
まぁ、ここまで読んで興味ない方は
このままページをそっと閉じちゃってください。
.
.
.
興味ない方は読んではダメですよ
絶対に読んではダメ~~~!!!
..
.
はい、これがカリギュラ効果です。
『カリギュラ』とは、1980年公開の映画で、内容が過激すぎたため一部で公開禁止に。
それが話題となり、かえって興行収入が大幅に伸びました。
このように、“禁止”されると、かえって気になってしまう。。。
禁止されたり、ヒミツにされると、かえって「見てみたい!」「知りたい!!」という
衝動にかられてしまう心理的な要素を、映画のタイトルから由来して
この名前が付けられました。
この効果の最も代表的な“日本の伝統芸能”といえば…… そう『熱湯風呂』!!

押すなよ! 絶対に押すなよ!!
と言われてしまったら、押したくなりますよね(●´ϖ`●)「見ちゃダメ!!」を活用した広告表現
広告や出版業界でも、この『カリギュラ効果』を活用した表現手段があります。
袋とじ
例えば雑誌の表紙に好きなアイドルのグラビアに
“初公開!! マル秘の袋とじ”と大きく書いてあったら
どうですか?? 中身が見れないとなると気になりますよね〜。
これにより購買率を高めます!
バナー広告
WEB広告バナーなどで、クリック率を高めるために
“ダイエット中の方【閲覧禁止】 悪魔のデザート日本上陸”
“ここでは言えませんが…… 今だけ___%OFF!!!”
など、様々な表現で活用されております。
スクラッチ印刷
一部だけシルバーに塗られており、コインで削ると隠された文字が現れる
といった印刷物(DMなど)を目にしたことありませんか?
これも隠すことで“見たい!”と言った欲求を刺激させる効果があります。
.
.
.
えっ? 早く恋愛の活用方法を教えろって?
お任せください!この恋愛マスターのズカッピに…… はいウソです(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )
恋愛マスターではありませんが、広告表現テクニックを“恋愛”に置き換えてみましょう
「しちゃダメ!」を活用した恋愛テクニック
『ロミオとジュリエット』を理解して浮気防止!
『ロミオとジュリエット』といえば“禁断の愛”。
親や周りから「やめろ」と言われると、より一層恋愛の炎が激しくなる。
これも『カリギュラ効果』です。浮気はこの“禁止行為”と同じ状態となります。
“やってはいけない”という環境下の恋愛は感情を高ぶらせ、のめり込んでしまうそうです
なので、“浮気防止の方法”としては、日常的に「浮気しちゃダメ!」「他の異性を見ないで!」
など相手を束縛しないことがポイントとなります。
束縛するとするほど、『心理的リアクタンス(抵抗)』が発動し
自身の欲求が犯されると無意識に感じ、“抵抗”が強くなってしまうそうです。
あの人を振り向かせたい!
気になる異性を振り向かせたい!と思っている方にも、『カリギュラ効果』が役立ちます。
お酒の席で
「気になる人がいるの〜。でもヒミツ」
「私のことを好きになっちゃダメだからね♪」
と笑顔と共に伝えたら効果テキメン!メロメロです(´◔‿ゝ◔`)
.
.
.
実は広告表現の中には恋愛にも併用できるテクニックがいろいろあるのですよ!
“商品に興味を持ってもらうこと” = “異性に好きになってもらうこと”
似ていますよね!
例えば
●バンドワゴン効果
●ハロー効果
●ザイオンス効果
●ゲインロス効果
また機会を見てご紹介いたしますね
では、よしなに。
“ダイエット中の方【閲覧禁止】 悪魔のデザート日本上陸”
“ここでは言えませんが…… 今だけ___%OFF!!!”
など、様々な表現で活用されております。
スクラッチ印刷
一部だけシルバーに塗られており、コインで削ると隠された文字が現れる
といった印刷物(DMなど)を目にしたことありませんか?
これも隠すことで“見たい!”と言った欲求を刺激させる効果があります。
.
.
.
えっ? 早く恋愛の活用方法を教えろって?
お任せください!この恋愛マスターのズカッピに…… はいウソです(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )
恋愛マスターではありませんが、広告表現テクニックを“恋愛”に置き換えてみましょう
「しちゃダメ!」を活用した恋愛テクニック
『ロミオとジュリエット』を理解して浮気防止!
『ロミオとジュリエット』といえば“禁断の愛”。
親や周りから「やめろ」と言われると、より一層恋愛の炎が激しくなる。
これも『カリギュラ効果』です。浮気はこの“禁止行為”と同じ状態となります。
“やってはいけない”という環境下の恋愛は感情を高ぶらせ、のめり込んでしまうそうです
なので、“浮気防止の方法”としては、日常的に「浮気しちゃダメ!」「他の異性を見ないで!」
など相手を束縛しないことがポイントとなります。
束縛するとするほど、『心理的リアクタンス(抵抗)』が発動し
自身の欲求が犯されると無意識に感じ、“抵抗”が強くなってしまうそうです。
あの人を振り向かせたい!
気になる異性を振り向かせたい!と思っている方にも、『カリギュラ効果』が役立ちます。
お酒の席で
「気になる人がいるの〜。でもヒミツ」
「私のことを好きになっちゃダメだからね♪」
と笑顔と共に伝えたら効果テキメン!メロメロです(´◔‿ゝ◔`)
.
.
.
実は広告表現の中には恋愛にも併用できるテクニックがいろいろあるのですよ!
“商品に興味を持ってもらうこと” = “異性に好きになってもらうこと”
似ていますよね!
例えば
●バンドワゴン効果
●ハロー効果
●ザイオンス効果
●ゲインロス効果
また機会を見てご紹介いたしますね
では、よしなに。
●ハロー効果
●ザイオンス効果
●ゲインロス効果
関連記事